2020年1月8日
新年 初詣&宝引き大会
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、1月6日の出来事ですが、
昼に皆さんにお屠蘇を振舞った後に、
神社へ初詣に向かいました!
神社は神社でも
北野7条4丁目清幌園ホール内 清幌園神社にて
初詣会を行いました〜♪
「お賽銭はどこに入れるの?」と言ってくださる方もいらっしゃいましたが、
清幌園神社への参拝に、賽銭は不要ですよ。
(棟梁はそのお言葉だけで、大喜びでした)
参拝の後は、今年の運試し!
大・大・大宝引き大会が行われました。
(鳥居の前で、
「宝引きあたりますように・・・」
と祈っている方もいましたよ)
見事大当たりを引いた
福男・福女の5名の利用者様おめでとうございます!!
福女のA子さんへインタビューしました。
――大当たりを引けた要因はなんでしょうか――
A子さん「無欲なのがよかったんだと思います」
なるほど・・・肝に銘じます。
この日は甘酒も皆さんに振舞われ
正月らしい1日を過ごすことが出来ました。
2020年がすばらしい1年になりますように☆